研究活動等支援


基本方針の例として、2023年度は
- ①地理を担当する教員の能力向上・人的充実と授業実施の支援
- ②児童・生徒の基本図に接する機会の増大支援
の2点を重点項目に掲げ、
- 地図を活用する授業等
- 教員の能力向上等
- 児童生徒地図作品展
- 教員の表彰
の4点に支援をしています。
2023年度研究活動等支援について
・「研究活動等支援要領」
・「2023(令和5)年度研究活動等支援基本方針」
手続きについて
支援を希望する団体等は、下記「提出書類」の「A.<申請書>申請する際にご提出いただく書類」にある申請書(2023(令和5)年度研究活動等支援要請申請書)を提出してください。
申請書の受付締切は
第一次 4月から授業等で使用したい方
2023年3月6日(月)
第二次 上記以外
2023年4月28日(金)
※申請書は、電子メールまたは郵送でお送りください。
※申請書の様式は、必ず今年度のものをお使いください。
※申請書の他に提出が必要な書類は、支援実施決定に関する通知に記載いたします。
提出先
※申請書は、電子メールまたは郵送でお送りください。
〒153-8522
東京都目黒区青葉台4-9-6
一般財団法人 日本地図センター 地図研究所 文化事業部
研究活動等支援担当:俊成(としなり)・大滝
TEL:03-3485-5417 FAX:03-3485-5593 Mail:ken2@jmc.or.jp
提出書類
Excel版かPDF版のどちらかをお使いください。
A.<申請書>申請する際にご提出いただく書類(2023年度用)
①基本方針1-(2)~(5)の申請をする場合
・申請書
・申請書
②基本方針1-(1)の申請をする場合
・申請書(地形図支援)
・申請書(地形図支援)
B.<請求書>支援決定後にご提出いただく書類(2023年度用)
①基本方針1-(2)~(5)の申請に対する請求書(原則として研究活動等の実施後に提出してください)
・請求書
・請求書
②基本方針1-(1)の申請に対する請求書
・請求書(地形図支援)
・請求書(地形図支援)
C.<報告書>支援決定後にご提出いただく書類(2023年度)
研究活動等の実施後速やかに提出してください(2023年度の最終提出期限は2024年1月30日(火)です)。
①基本方針1-(2)~(5)の申請に対する報告書
・報告書
・報告書
②基本方針1-(1)の申請に対する報告書
・報告書(地形図支援)
・報告書(地形図支援)
2021年度研究活動等支援実施調書の公表について(2022年度は準備中)
2021年度研究活動等支援基本方針の4に基づき、以下の通り公表します。