空中写真って何?
撮影縮尺ってなに?
空中写真は、縮尺によって道路や家などの大きさや1枚の写真に入る面積が違います。
縮尺による写真の撮影内容の違い
- 約1/40,000

- 約1/20,000

- 約1/10,000

- 約1/5,000

範囲をカバーするのに必要な写真枚数の目安
| 面積 |
写 真 縮 尺 |
| 1/10,000 |
1/20,000 |
1/30,000 |
1/40,000 |
| 50km2 |
40枚 |
10枚 |
5枚 |
3枚 |
| 100km2 |
81枚 |
20枚 |
9枚 |
5枚 |
| 150km2 |
121枚 |
30枚 |
13枚 |
7枚 |
| 200km2 |
162枚 |
40枚 |
18枚 |
10枚 |
| 250km2 |
202枚 |
50枚 |
22枚 |
12枚 |
| 300km2 |
243枚 |
60枚 |
27枚 |
15枚 |
| 350km2 |
283枚 |
70枚 |
31枚 |
17枚 |
| 400km2 |
324枚 |
81枚 |
36枚 |
20枚 |
| 450km2 |
364枚 |
91枚 |
40枚 |
22枚 |
| 500km2 |
405枚 |
98枚 |
45枚 |
25枚 |
1枚の部分引伸写真に含まれる面積の縮尺による違い
| 印画紙の大きさ |
|
縮尺 |
| 1/1,000 |
1/2,000 |
1/3,000 |
1/4,000 |
| 23cm×23cm |
1辺の長さ(m) |
230 |
460 |
690 |
920 |
| 面積(平方km) |
0.05 |
0.21 |
0.48 |
0.85 |
| 46cm×46cm |
1辺の長さ(m) |
460 |
920 |
1380 |
1840 |
| 面積(平方km) |
0.21 |
0.85 |
1.9 |
3.39 |
| 69cm×69cm |
1辺の長さ(m) |
690 |
1380 |
2070 |
2760 |
| 面積(平方km) |
0.48 |
1.9 |
4.28 |
7.62 |
| 92cm×92cm |
1辺の長さ(m) |
920 |
1840 |
2760 |
3680 |
| 面積(平方km) |
0.85 |
3.39 |
7.62 |
13.54 |
部分引伸写真上での道路幅・建物一辺の長さ
| 地上の長さ |
写真上の長さ |
| 1/1,000 |
1/2,000 |
1/3,000 |
1/4,000 |
| 1m |
1.00mm |
0.5mm |
0.33mm |
0.25mm |
| 2m |
2mm |
1mm |
0.67mm |
0.5mm |
| 3m |
3mm |
1.5mm |
1mm |
0.75mm |
| 4m |
4mm |
2mm |
1.33mm |
1mm |
| 5m |
5mm |
2.5mm |
1.67mm |
1.25mm |
| 10m |
10mm |
5mm |
3.33mm |
2.5mm |
| 15m |
15mm |
7.5mm |
5mm |
3.75mm |
| 20m |
20mm |
10mm |
6.67mm |
5mm |
| 25m |
25mm |
12.5mm |
8.33mm |
6.25mm |
写真画像データにおける1ピクセル当たりの地上の縮尺別長さ
| 解像度 |
ピクセル
サイズ |
1ピクセル当たりの地上の長さ |
| 1/10,000 |
1/20,000 |
1/30,000 |
1/40,000 |
| 2,540dpi |
10μ |
10cm |
20cm |
30cm |
40cm |
| 1,693dpi |
15μ |
15cm |
30cm |
45cm |
60cm |
| 1,270dpi |
20μ |
20cm |
40cm |
60cm |
80cm |
| 847dpi |
30μ |
30cm |
60cm |
90cm |
120cm |