普及啓発・教育支援
空中写真って何?
いつ頃撮影された写真があるの?
下表のような年次の撮影写真があります。年次によって、撮影した機関や区域、縮尺などは様々です。
| 撮影機関 | 撮影区域 | 撮影年次 | 縮 尺 |
|---|---|---|---|
| 日本陸軍 | 一部地域 | 1936~1944 | |
| 米軍 | 日本全国 | 1946~1948 | 約 1/40,000~1/50,000 |
| 主要都市 鉄道沿線 海岸線 |
1946~1954 | 約 1/10,000~1/20,000 | |
| 沖縄 | 1944~1947 1962~1963 |
約1/15,000~1/40,000 | |
| 国土地理院 | ほぼ国内全域 (モノクロ。 1979以降は 一部地域カラー) |
1960年代~ | 約1/10,000~1/40,000 |
| 全国(カラー) | 1974~1978 | 平地部 約 1/8,000~1/10,000 山地部 約 1/10,000~1/15,000 |
|
| 民間企業 | 東京周辺 | 1997~ | 約 1/12,500 |
| 全国主要都市 (カラー) |
1998~ | 約 1/12,500 | |
| 旧琉球政府 | 沖縄 | 1970 | 約1/10,000と1/20,000 |
| 沖 縄 県 | 沖縄(カラー) | 1993~1994 | 約1/10,000 |
