新着情報
2024年11月1日
刊行情報
11月1日刊行の国土地理院地図
2万5千分1地形図(柾判多色)34面
| 図葉名 | 地図番号 | 実施年・種別 | 地形図に含まれる自治体 |
|---|---|---|---|
| 浅茅野台地(あさちのだいち) | 枝幸9-4 | 令和6年調製 | 猿払村、浜頓別町 |
| 浜頓別(はまとんべつ) | 枝幸10-3 | 令和6年調製 | 猿払村、浜頓別町 |
| 猿払(さるふつ) | 枝幸13-1 | 令和6年調製 | 猿払村 |
| 浅茅野(あさちの) | 枝幸13-2 | 令和6年調製 | 猿払村、浜頓別町 |
| 鬼志別(おにしべつ) | 枝幸13-3 | 令和6年調製 | 稚内市、猿払村 |
| エタンパック山(えたんぱっくさん) | 枝幸13-4 | 令和6年調製 | 稚内市、猿払村、豊富町 |
| 安別(やすべつ) | 枝幸14-1 | 令和6年調製 | 猿払村、浜頓別町、幌延町 |
| イソサンヌプリ山(いそさんぬぷりやま) | 枝幸14-1 | 令和6年調製 | 猿払村、浜頓別町、中頓別町、幌延町 |
| セキタンベツ川(せきたんべつがわ) | 枝幸14-3 | 令和6年調製 | 猿払村、豊富町、幌延町 |
| 上問寒(かみといかん) | 枝幸14-4 | 令和6年調製 | 猿払村、豊富町、幌延町 |
| 松音知(まつねしり) | 枝幸15-1 | 令和6年調製 | 浜頓別町、中頓別町、幌延町 |
| 中問寒(なかといかん) | 枝幸15-3 | 令和6年調製 | 天塩町、中頓別町、幌延町 |
| モイマ山(もいまやま) | 稚内4-2 | 令和6年調製 | 稚内市、猿払村 |
| 声問(こえとい) | 稚内4-4 | 令和6年調製 | 稚内市 |
| 知来別(ちらいべつ) | 稚内東16-4 | 令和6年調製 | 稚内市、猿払村 |
| 曲淵(まがりふち) | 天塩1-1 | 令和6年調製 | 稚内市、猿払村 |
| 下豊別(しもとよべつ) | 天塩1-2 | 令和6年調製 | 稚内市、猿払村、豊富町 |
| 樺岡(かばおか) | 天塩1-3 | 令和6年調製 | 稚内市、豊富町 |
| 本流(ほんりゅう) | 天塩2-2 | 令和6年調製 | 豊富町、幌延町 |
| 幌延(ほろのべ) | 天塩2-4 | 令和6年調製 | 豊富町、幌延町 |
| 安牛(やすうし) | 天塩3-1 | 令和6年調製 | 天塩町、幌延町 |
| 振老(ふらおい) | 天塩3-3 | 令和6年調製 | 天塩町、幌延町 |
| 上勇知(かみゆうち) | 天塩5-1 | 令和6年調製 | 稚内市、豊富町 |
| 兜沼(かぶとぬま) | 天塩5-2 | 令和6年調製 | 稚内市、豊富町 |
| 夕来(ゆうくる) | 天塩5-4 | 令和6年調製 | 稚内市、豊富町 |
| 豊徳(ほうとく) | 天塩6-1 | 令和6年調製 | 稚内市、豊富町、幌延町 |
| 稚咲内(わかさかない) | 天塩6-2 | 令和6年調製 | 豊富町、幌延町 |
| 浜里(はまさと) | 天塩7-1 | 令和6年調製 | 天塩町、幌延町 |
| 伊勢佐原(いせさわら) | 伊勢10-2 | 令和6年調製 | 松阪市、多気町、大台町、大紀町、南伊勢町 |
| 内宮(ないく) | 宮津16-1 | 令和6年調製 | 福知山市、舞鶴市、宮津市、与謝野町 |
| 胡麻(ごま) | 京都及大阪9-2 | 令和6年調製 | 南丹市、京丹波町 |
| 綾部(あやべ) | 京都及大阪9-3 | 令和6年調製 | 福知山市、綾部市、京丹波町 |
| 菟原(うばら) | 京都及大阪9-4 | 令和6年調製 | 福知山市、京丹波町、丹波篠山市 |
| 細工所(さいくじょ) | 京都及大阪10-3 | 令和6年調製 | 福知山市、京丹波町、丹波篠山市 |
