新着情報
2022年3月1日
刊行情報
3月1日刊行の国土地理院地図
2万5千分1地形図(柾判多色)33面
| 図葉名 | 地図番号 | 実施年・種別 | 地形図に含まれる自治体 |
|---|---|---|---|
| 床丹(とこたん) | 標津16-1 | 令和3年調製 | 別海町 |
| 計根別(けねべつ) | 斜里4-3 | 令和3年調製 | 標茶町、別海町、中標津町 |
| 清里(きよさと) | 斜里5-4 | 令和3年調製 | 斜里町、清里町、小清水町 |
| 奥久著呂(おくくちょろ) | 斜里12-4 | 令和3年調製 | 標茶町、弟子屈町、鶴居村 |
| 曙(あけぼの) | 羽幌2-4 | 令和3年調製 | 羽幌町、初山別村 |
| 雨霧山(あまぎりやま) | 札幌3-1 | 令和3年調製 | 夕張市、千歳市、由仁町、栗山町、安平町 |
| 追分(おいわけ) | 札幌3-4 | 令和3年調製 | 千歳市、由仁町、安平町 |
| 市南(しなん) | 札幌3-4 | 令和3年調製 | 岩見沢市、美唄市、当別町、新篠津村、月形町 |
| 上幌向(かみほろむい) | 札幌5-2 | 令和3年調製 | 岩見沢市、江別市、新篠津村 |
| 尾駮(おぶち) | 野辺地11-1 | 令和3年調製 | 六ヶ所村 |
| 陸中中野(りくちゅうなかの) | 八戸3-3 | 令和3年調製 | 久慈市、洋野町 |
| 小軽米(こがるまい) | 八戸7-3 | 令和3年調製 | 軽米町、洋野町 |
| 伊里前(いさとまえ) | 一関8-4 | 令和3年調製 | 気仙沼市、南三陸町 |
| 出島(いずしま) | 石巻6-3 | 令和3年調製 | 石巻市、女川町 |
| 丁岳(ひのとだけ) | 新庄14-2 | 令和3年調製 | 由利本荘市、酒田市、真室川町 |
| 磐城草野(いわきくさの) | 福島2-4 | 令和3年調製 | 相馬市、南相馬市、飯舘村 |
| 湯野浜(ゆのはま) | 酒田4-3 | 令和3年調製 | 鶴岡市、酒田市、三川町、庄内町 |
| 柏尾(かしお) | 村上11-1 | 令和3年調製 | 村上市 |
| 西那須野(にしなすの) | 日光3-2 | 令和3年調製 | 大田原市、矢板市、那須塩原市 |
| 宇都宮西部(うつのみやせいぶ) | 宇都宮1-4 | 令和3年調製 | 宇都宮市、鹿沼市、壬生町 |
| 下総境(しもうささかい) | 宇都宮4-3 | 令和3年調製 | 古河市、坂東市、八千代町、五霞町、境町、幸手市、野田市 |
| 大堀(おおほり) | 東京4-4 | 令和3年調製 | 君津市、富津市 |
| 宝達山(ほうだつさん) | 七尾4-3 | 令和3年調製 | 高岡市、氷見市、かほく市、津幡町、宝達志水町 |
| 丹後平(たんごへい) | 宮津14-2 | 令和3年調製 | 宮津市、京丹後市、伊根町 |
| 宮津(みやづ) | 宮津15-2 | 令和3年調製 | 舞鶴市、宮津市、京丹後市、与謝野町 |
| 湯原湖(ゆばらこ) | 高梁5-2 | 令和3年調製 | 真庭市 |
| 萩中(はぎなか) | 高知16-2 | 令和3年調製 | 須崎市、中土佐町、津野町 |
| 坊中(ぼうちゅう) | 大分15-3 | 令和3年調製 | 阿蘇市 |
| 健軍(けんぐん) | 熊本4-3 | 令和3年調製 | 熊本市中央区、熊本市東区、熊本市北区、大津町、菊陽町、西原村、御船町、嘉島町、益城町 |
| 湯出(ゆで) | 八代12-1 | 令和3年調製 | 水俣市、出水市、伊佐市 |
| 宮之元(みやのもと) | 八代12-2 | 令和3年調製 | 出水市、伊佐市、さつま町 |
| 天草下田(あまくさしもだ) | 東京4-4 | 令和3年調製 | 君津市、富津市 |
| 加唐島(かからしま) | 唐津3-3 | 令和3年調製 | 糸島市、唐津市 |
